エアコンクリーニング、お掃除機能付きエアコンクリーニング、エアコンクリーニング(完全分解)


夏場の冷房運転時に、アルミフィン(熱交換器部分)に、外気との温度差で結露が発生し、カビや雑菌が繁殖してしまいます。
繁殖後そのままお使いになると、カビの胞子を部屋中に撒き散らす事になり、アレルギー・喘息・夏型過敏性肺炎等になってしまいます。
熱交換器がホコリや皮脂汚れ等の目詰まりしてしまうと、エアコン本体に負荷がかかり、電気代も10%〜40%高くなってしまいます。
エアコン内部をクリーニングして快適な空間にしましょう!
家庭用エアコンクリーニング、エアコン分解高圧洗浄
- 壁掛け型 エアコンクリーニング
- 12,800 円(税込) / 1台
作業目安 1台あたり 約90分 - [オプション]お掃除機能付きタイプエアコン
- +7,000 円(税込) / 1台
作業目安 約2時間 - [オプション]エアコンの室外機
- 5,000 円(税込) / 1台
- [オプション]防カビコーティング
- 3,000 円(税込) / 1台
埋め込み型エアコンクリーニング
- 家庭用1方向・2方向タイプ
- 25,000 円(税込) / 1台
業務用エアコンクリーニング
- 天井埋込カセット4方向タイプ
- 29,800 円(税込) / 1台
- 天井吊り型エアコン
- 35,000 円(税込) / 1台
完全分解洗浄
(ノーマルエアコン)
全分解洗浄は、家の壁からエアコンを取り外して、「部品分解・洗剤漬け置き・高圧洗浄・ブラシでの洗浄・水洗い・乾燥・組み立て」を行うエアコンクリーニング方法です。
分解洗浄ではできない送風ファン・熱交換器の裏のクリーニングも可能なため、新品のように綺麗になるのが特徴です。
汚れやカビが蓄積しやすいドレンパンや送風ファンもパーツごとに洗浄できるため、細部の汚れが落としやすくなります。
通常のエアコンクリーニングよりも各段に綺麗になるので、エアコン内部を徹底的に掃除したい場合は、完全分解洗浄をおすすめします。

ゴリピカの完全分解については、エアコン本体はアルミフィンを残し、すべて取り外します。ここまで分解クリーニングします。

分解したパーツは、お客様宅のお風呂場又はベランダをお借りして、しっかりとクリーニングします。

残ったアルミフィンについても、高圧洗浄機を使用し、しっかりとクリーニングします。

エアコンの部品を洗浄し、乾燥したらエアコンの組み上げ作業に入ります。

エアコンをしっかり組み上げます。

エアコンをしっかり組み上げたら、仕上げに拭きあげしてエアコンクリーニング(完全分解)完成になります。
■対応地域であれば、出張費は無料です。
■駐車場料金は、実費、現金精算になります。
■汚れによる追加料金は基本的に発生しません。
※特殊な事情を除きます。
■完全分解オプションは、ノーマルエアコンのみのサービスになっております。
追加費用がかかるエアコンの機種について
以下の機種につきましては、追加料金6,000円頂いております。予めご了承ください。
・富士通 ノクリア X・Zシリーズ
・日立 しろくまくん JT・Xシリーズ
・三菱 FZシリーズ
・シャープ エアレストシリーズ
・パナソニック エオリア Xシリーズ
サービス対象外の機種について
・シャープ エアレストシリーズについては、ゴリピカでは、対応できない為お断りさせて頂いておりますので、予めご了承ください。

「ゴリピカ」では、お客様に作業終了後に満足していただくため、Before & After の画像を提供しています。作業が完了した後に、ハウスクリーニング•エアコンクリーニングの前と後の状態を比較していただくことで、サービスの品質と効果を実感していただけるよう配慮しています。
また、ご不在の際にお仕事をされている旦那様にも、ハウスクリーニング•エアコンクリーニングの成果を目で確認していただきたいという思いから、無料でこのサービスを提供しております。私たちの目指すのは、お客様の満足度を高めることです。
さらに、掲載している写真は特別に許可をいただいたものです。プライバシーへの配慮を大切にし、お客様の了承を得た写真のみを掲載しておりますので、ご安心ください。
もし必要のない方がいらっしゃれば、お気軽にお申し出ください。お客様のご要望に合わせたサービスを提供することを心がけています。

千葉県松戸市のお客様宅にて、お掃除機能付きエアコンのクリーニング事例をご紹介いたします。
お掃除機能が付いているため、内部は清潔だろうと安心していた方も多いかと思います。しかし、実際にはエアコン内部はホコリや汚れで汚れていることがあります。そこで、エアコンクリーニングのプロセスを通じて、内部をピカピカに輝かせました。
お掃除機能が備わっているからこそ、その性能を最大限に引き出すためにも、定期的なエアコンクリーニングが重要です。

千葉県松戸市のお客様宅で行ったお掃除機能付きエアコンのクリーニング事例をご紹介します。お掃除機能エアコンの存在から、内部が清潔だと信じる方も多いでしょう。しかしながら、実際にはエアコン内部にはホコリや汚れがたまりがちです。そのため、エアコンクリーニングを通じて、内部を輝かせるようにクリーニングしました。お掃除機能が装備されているからこそ、その能力を最大限に引き出すためにも、継続的なエアコンクリーニングが非常に大切です。

千葉県柏市のお客様宅でのパナソニック製お掃除機能付きエアコンクリーニング事例です。
アルミフィン部分につまった埃などの目詰まりを解消することで、冷暖房の効率向上や消費電力の抑制など、エアコンクリーニングによる様々なメリットが期待されます。

千葉県柏市のお客様宅でのお掃除機能付きエアコンクリーニングとセットで室外機クリーニングされた事例です。
エアコンクリーニングと室外機クリーニングを同時に行うメリットとしては、エアコンの長寿命化や効率向上、エネルギー節約、快適な室内環境の確保などにエアコンクリーニングは、非常に有益です。

千葉県松戸市のお客様宅で行ったお掃除機能付きエアコンのクリーニング事例をご紹介します。お掃除機能エアコンの存在から、内部が清潔だと信じる方も多いでしょう。しかしながら、実際に千葉県松戸市のお客様宅でのお掃除機能付きエアコンクリーニングとセットで室外機クリーニングされた事例です。
エアコンクリーニングと室外機クリーニングを同時に行うメリットとしては、エアコンシステム全体をクリーニングすることで、最適な性能と効率を確保できます。
室内機と室外機のバランスが取れた状態で運用されることで、エアコンの全体的な動作が最良の状態に保たれます。

千葉県松戸市のお客様宅におけるエアコンクリーニングの事例です。
冷房を使用する際、結露や湿気が原因でシロッコファンにカビが発生することがあります。
運転時には、このカビが舞い散る可能性がありますので、アレルギーや喘息の症状を持つ方は十分な注意が必要です。

千葉県松戸市のお客様宅にて、お掃除機能付きエアコンのクリーニング事例があります。 カビの臭いが気になり、ご自身でお掃除を試みた際には、送風口から黒い物質が降ってくるという問題が発生しました。そのため、エアコンクリーニングのご依頼をいただきました。送風口の奥に位置するシロッコファンにはカビがたまっていたため、天然植物由来のエコ洗剤と高圧洗浄を使用して、カビを徹底的に除去いたしました。写真は送風口およびシロッコファンのクリーニング事例を示しています。
エアコンクリーニングに関するよくあるご質問・Q&A
Q. エアコンクリーニングをするメリットはなんですか?
A. エアコンクリーニングをしてあげることにより、アルミフィン(熱交換器)の詰まりがとれ、熱効率(効き)が良くなります。また、カビ・ホコリ・ハウスダストなどの除去により、気になる臭いもなくなり、アレルギー予防にも効果的です。
Q. 他の業者さんで、このメーカーはエアコンクリーニングできないと断られたのですが?
A. シャープ エアレストシリーズについては、ゴリピカでは、対応できない為お断りさせて頂いておりますので、予めご了承ください。また、・富士通 ノクリア X・Zシリーズ ・日立 しろくまくんJT・Xシリーズ・三菱 FZシリーズ・シャープ エアレストシリーズ・パナソニック エオリア Xシリーズについては、追加料金6,000円頂いております。
Q. エアコン下に一人で動かせない家具があるのですが?
A. もちろん作業当日ご一緒にお手伝いさせていただきます。お部屋の構造上、動かせないものはお客様のご了承をいただけるのでしたら、養生しての作業も可能です。
Q. お掃除機能付きエアコンはエアコンクリーニングする必要ありますか?
A. お掃除機能付きエアコンとは、フィルターを自動的にお掃除してくれる機能のついたエアコンのことです。フィルターはお掃除してくれても、皆様が気にされているカビなどはノーマルのエアコンに比べて多く溜まっていることが多いです。
Q. エアコンから黒い粉?黒い塊?黒いホコリ?が降ってくるんですが?
A. エアコン送風口の奥にあるシロッコファンに、冷房使用時に外気との温度差で発生した結露・湿気が原因でカビが生えてきます。その黒カビなどが、飛んできてしまっています。 プロによるエアコンクリーニングをオススメいたします。
Q. エアコンからポコポコ音がするんですが?
A. 気密性の高い建物は、気圧の関係でポコポコと音がする場合があります。 通気口などで外との空気を通すようにしてあげたり、ドレンホース(室外機のところの水がでるホース)逆止弁というものを取付てあげると改善されます。 故障ではないのでご安心ください。
Q. エアコン室外機から水が漏れてくるんですが?
A. 色々な原因が考えられますが、1番多いのはドレンパン・ドレンホースにホコリなどが詰まり、冷房使用時に出る結露が流れなくなり、水漏れしている場合です。 こちらは、エアコンクリーニングしてあげると改善されます。
Q. エアコンクリーニングはなぜ重要ですか?
A. エアコンクリーニングは、エアコンユニット内部の汚れやカビを取り除くことで、効率的な冷暖房を維持し、室内空気の質を向上させるために重要です。
Q. エアコンクリーニングはどのくらいの頻度で行うべきですか?
A. エアコンクリーニングは、使用状況や環境によって異なりますが、一般的には1年に1回から2回が推奨されます。特に高温多湿な環境や頻繁に使用する場合は、より頻繁なクリーニングが必要かもしれません。
Q. エアコンクリーニングは自分で行えますか?
A. 基本的なフィルターの掃除は自分で行えますが、内部のクリーニングや専門的な作業(冷却コイルのクリーニングなど)は専門業者に依頼することが推奨されます。専門知識や適切なクリーニング剤、道具が必要です。
Q. エアコンクリーニングをしないとどのような問題が起こりえますか?
A. エアコン内部の汚れやカビがたまると、冷暖房効率が低下し、エネルギーコストが上昇する可能性があります。また、室内の空気中に汚れやアレルゲンが拡散し、アレルギーや呼吸器の問題を引き起こす可能性もあります。
Q. エアコンクリーニングの手順はどのようなものですか?
A. エアコンクリーニングの手順は、フィルターの掃除、ユニット内部のクリーニング、ドレインパンとドレインラインの清掃、殺菌・消臭処理などが含まれます。詳細な手順は専門業者によって異なることがあります。
エアコンクリーニング対応機種外
【×】シャープ/エアレスト
エアコンクリーニング、エアコン分解高圧洗浄 作業当日の注意事項
- エアコンクリーニング、エアコン分解高圧洗浄作業当日にはお客様宅の電気・水道・ガスを使用させて頂きます。
- 車にて作業にお伺い致しますので、駐車スペースを確保して頂けますと大変助かります。
駐車スペースが無い場合は有料駐車場を利用しますので、その際の駐車場代は、恐縮ですがお客様にご負担して頂いております。
ハウスクリーニング、エアコンクリーニング、お掃除機能付きエアコンクリーニング、エアコンクリーニング完全分解、洗濯器クリーニング(縦型式•ドラム式)、風呂釜洗浄、追い焚き配管洗浄の営業エリア
千葉県
松戸市、市川市、船橋市、鎌ヶ谷市、柏市、浦安市、鎌ヶ谷市、習志野市、流山市、八千代市、白井市、千葉市(中央区、稲毛区、花見川区、美浜区、若葉区)
茨城県
つくば市、守谷市、取手市、利根町
東京都
江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区、北区、足立区、板橋区、港区、荒川区、目黒区、中央区、豊島区、文京区、台東区、渋谷区、千代田区
埼玉県
川口市、八潮市、吉川市、三郷市、蕨市、戸田市、和光市、越谷市、草加市
お住まいの地域のハウスクリーニング、掃除、お風呂、洗面所、トイレクリーニング、ご相談ください。
ハウスクリーニング、エアコンクリーニング、お掃除機能付きエアコンクリーニング、エアコンクリーニング完全分解、洗濯器クリーニング(縦型式•ドラム式)、風呂釜洗浄、追い焚き配管洗浄のお問い合わせは
ハウスクリーニング ゴリピカ
TEL 047-707-3475
※営業の電話はお断りさせていただいてます
お電話受付時間 8時~19時
お見積無料
〒271-0075 千葉県松戸市胡録台223
housecleaning@goripika.com